
曜日ごとの日替わりレシピ
- 月
-
さつまいもがんも
具だくさんの手作りがんもどきを作ってみませんか?手作りだと揚げたてのサクサク、ふわふわ食感を楽しむことが出来ますよ。また、つゆなどに浸けても絶品ですし、定番の煮も物にアレンジしても美味しくいただけます。ごはんのおかずにはもちろんお酒のおつまみにも合うのでオススメです。具は今から旬を迎えるさつまいもを使うと、さつまいもの甘みを感じられるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
- 火
-
ごぼうとベーコンのトマトライス
トマトライスにごぼうを使う意外な組み合わせ◎食物繊維が豊富で今が旬のごぼうが食感もよく、オムライス風にスクランブルエッグも盛りつければ見た目もおしゃれな主食の出来上がりです。おうちカフェランチにもピッタリですね!
- 水
-
トッポギ
米粉のお餅であるトッポギは、韓国の定番のおやつです。今回は砂糖の代わりに甘酒を使ったアレンジレシピをご紹介します。コチュジャンが効いていて辛いですが、合わせたキャベツの甘みがしっかり出るので、やみつきになること間違いなしです。ぜひお試しください。
- 木
-
ピーマンおかか
スーパー時短レシピとしても役立つピーマンおかかは、特にお弁当の隙間おかずや彩りとしてもオススメの一品です。サッと中火で炒めるだけでOKで、冷めてもシャキシャキ感があります。ピーマンが得意じゃない人もおかかが絡んで食べやすいので、ぜひお試しください。またボリューム感を上げるなら、ちくわを足すのもオススメです。
- 金
-
バナナの春巻き
手軽に食べられるバナナは誰からも愛される果物ですが、スポーツ界でも即効性のエネルギー源として重宝されています。エネルギーを補給し脳を活性化させるので朝食べると朝から元気に過ごせます。お子様のおやつにも、おもてなし料理の一品にもピッタリですね。