
曜日ごとの日替わりレシピ
- 月
-
ささみのアスパラ巻きプチトマトソース
旬のアスパラガスをヘルシーな鶏ささみで巻いたら、たくさんのプチトマトを加えてトマト―ス風に仕上げました。トマトは焼くと生のままより糖度が上がるので、食べ応えもUP。また抗酸化作用があるので、悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにする効果に期待できます。
- 火
-
豚にらキムチポックム
ご飯がススム!食べ応え抜群の一品です。キムチは発酵食品の一つなので、腸内環境を整えてくれるので、美肌効果にも効果的です。またキムチに含まれる辛味成分のカプサイシンには、脂肪燃焼効果やコレステロール値を抑える効果に期待が出来るので、生活習慣病予防にも役立ちます。
- 水
-
エビチリ
ワンパンでサッと作るので、エビがぷりぷりの食感に仕上がり本格的な味わいです。作り方も調味料を全て合わせて入れるだけなので、簡単に作ることが出来ますよ。辛さはお好みに調整してみてくださいね。辛いのが苦手な方は、溶き卵を加えてまろやかに仕上げても美味しくいただくことが出来ます。ぜひお試しください。
- 木
-
豆腐ナゲット
豆腐がメインのナゲットなので、ヘルシーかつお財布にも優しい節約レシピにも◎材料を全て入れたらしっかり潰し混ぜ、あとは落とし揚げていくだけでOK。具材は冷蔵庫の残り物を刻んで入れても大丈夫です。冷めても美味しいうえ、少ない油で作る事が出来るので、朝のお弁当のおかずにも役立ちます。
- 金
-
たけのこご飯
今が絶賛旬を迎えているたけのこ。そんな新鮮なたけのこを使ったたけのこご飯は絶品な味わい間違いなし!たけのこには豊富な栄養素が含まれていますが、特に注目したいのが、割ったときに出てくる白い粉の「チロシン」といわれるアミノ酸!これは成長ホルモンの一種で、古い細胞を新しい細胞に入れ替えてくれる作用があるので、美容にも欠かせない栄養素になっています。