toggle
2018-02-21

【2018年2月】「胃食道逆流症って何?」の巻き

「胃食道逆流症って何?」の巻き

胃食道逆流症とは、近年急激に増えている症状であり、今や国民の4人に1人が患っている国民病とまで言われています。 胃食道逆流症よりも、『逆流性食道炎』という方が耳馴染みがあるかもしれません。「逆流性食道炎」とは、胃食道逆流症の1つで、高齢者や肥満の人に多いタイプです。一方で、若い女性ややせ型の人に多いタイプが「非びらん性胃食道逆流症」と言います。後者は特に、胃腸の働きの低下(ぜんどう運動の機能問題)や、精神的な原因によって引き起こると言われています。いずれも、いったん胃の中に入ったものや胃酸が食道を逆流してくるため、食後に胸焼けを起こしたり、喉にすっぱい感じを覚えるような、不快な症状があります。 胃食道逆流症がこれだけ急激に増えた背景は、食の欧米化、食生活の乱れ、ピロリ菌の除菌、ストレス…等が挙げられ、いずれも現代の食生活問題と密接に関わっています。
また、以下の5つの習慣がある人も要注意!
(①つい食べ過ぎてしまう、②早食い、③高脂肪食が好き、④アルコール・喫煙習慣がある、⑤前かがみ姿勢・猫背になりがち)このような方は胃食道逆流症になりやすいと言われています。
重症化したら完治するまでに時間がかかる胃食道逆流症。しかし、今や誰にでも起こりうる病気になっているため、今のうちから食事の摂り方・そして生活習慣を見直し、予防・対策をしていきましょう。

管理栄養士トミーのアドバイス管理栄養士トミーのアドバイス

胃食道逆流症を悪化させる食べ物

・脂肪分の多い肉、魚。
・揚げ物
・スナック菓子
・糖分の高いお菓子(チョコレート、和菓子など)
・繊維質の多いもの
・過度な香辛料
・アルコール
・カフェイン

胃食道逆流症を緩和させる食べ物

・白湯、ノンカフェインティ
→熱すぎず、冷たすぎず・・・
ぬるめOR常温がベスト
・野菜
→生野菜よりも温野菜
→かぼちゃ、にんこん、山芋など
消化によい野菜がベスト
・大豆加工品
→豆腐、納豆、豆乳など
・脂肪分の少ない肉、魚など
→鶏ささ身、むね肉、白身魚など
・乳製品
→胃粘膜を保護する効果があり。
低脂肪牛乳、ヨーグルトなど。
食べ過ぎには注意

「インフルエンザ予防」おすすめレシピ

 
関連記事