酸辣湯
材料
4人分
豚ロース肉(細切り)…50g
塩・コショウ…各少々
酒…大さじ1
片栗粉…大さじ1
ごま油…大さじ1
<A>
たけのこ(千切り)…50g
木綿豆腐(サイコロ切り)…1/4丁(約80g)
干ししいたけ(水で戻して千切り)…2~3枚
貝柱(缶詰)…1缶(45g)
春雨(乾燥/長さ5cm切り)…15g
水…800ml
しょうゆ…大さじ2
中華スープの素…大さじ1~2
酒…大さじ1
塩・コショウ…少々
卵白…2個分
片栗粉…大さじ2
水…大さじ2
酢…大さじ1
ラー油…少々
香菜…適宜
- 中華
- 煮る・炊く
- 豚肉
- 172Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ4コート
作り方
●豚肉に塩・コショウ・酒で下味を付けて片栗粉をまぶす。 | |
①4コートを中火で温め、ごま油を入れる。豚肉を加えてサッと炒める。 | |
②肉の色が変わってきたら<A>を加えて煮る。 | |
③蒸気が出たら水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。とろみが付いたら溶き卵白を流し入れ、菜箸でかき混ぜて火を止める。 | |
④最後に酢・ラー油を加えて器に注ぎ、香菜を添える。 | |
提供:1307.1810Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

酸辣湯とは、酢の酸味と唐辛子や胡椒などの辛みや香味を効かせてつくられる、酸味と辛みが融合したスープで、中国では年間を通して食べられています。中に入れる具材に決まりはなく、魚介類やきのこ類、野菜、豆腐、卵などいろいろな食材を入れることでバランスの良いメニューになります。酸味が効いていてさらりと食べられるので、暑い日や食欲がない日にもオススメです。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2605603