ひき肉とキャベツのドーム蒸し
材料
4人分
キャベツ(1枚ずつ外す)…1/2玉
[A]
豚挽き肉…200g
白ねぎ(みじん切り)…1本
しょうが(みじん切り)…1片
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
塩・コショウ…各少々
【あん】
コーン…セニアカップ1
アスパラガス(粗みじん切り)…2本
パプリカ(赤/粗みじん切り)…1/4個
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
片栗粉…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
- 中華
- 蒸す
- 野菜類
- 198Kcal
- 35分
使用した調理器具

RQ6コート

RQキャセロール
作り方
①ボウルに[A]を入れて手でしっかりこねて、ひとまとめにする。 | |
②キャセロールにキャベツの半量を敷き詰め、①を乗せて残りのキャベツをかぶせる。 | |
③6コートに2cm程度の水を入れて大スティーマーをセットして②をキャセロールごと入れて中火にかける。蒸気が出てから20分で蒸し上げる。 | |
④③のキャセロールの蒸し汁を1コートに取り出す。【あん】の材料をすべて加えて中火にかけ、ひと煮立ちしてとろみがついたら火を止める。 | |
⑤器にキャセロールをひっくり返して乗せ、形を整える。上から④の【あん】をかける。 | |
提供:201210Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
キャベツには胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの予防や回復に役立つ成分が多く含まれています。ヨーロッパでは胃潰瘍に対する民間療法としてキャベツ汁を飲ませており、その効果は、キャベツに『貧乏人の医者』という別名があることからも計り知れます。淡色野菜の中では「ビタミン」や「ミネラル」を最も含み、葉の緑の部分には「β-カロテン」や「カルシウム」、芯の周りには「ビタミンC」が多く含まれています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2596203