ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

中華がゆ帆立風味レシピを印刷する

中華がゆ帆立風味

材料 (約5~6人分)
ご飯…400g
ホタテ貝柱缶詰…180g
チンゲン菜…2株
ザーサイ…30g
白髪ねぎ…1/2本分
塩…小1
水…5カップ

しょうゆ…大2
ごま油…大2

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • 217Kcal
  • 10分
使用した調理器具
RQ3コート
RQ3コート
作り方
①チンゲン菜は茎と葉に分け、茎は四ツ割りに、葉は千切りにする。ご飯は水で洗ってぬめりを取る。
②3コートに分量の水を入れて中火にかける。沸騰したらご飯を入れる。チンゲン菜(茎)とほぐしたホタテと缶の汁を入れ、3~4分煮る。
③チンゲン菜(葉)・ザーサイ・塩を加え、サッと混ぜて火を止める。
④③を器によそって白髪ねぎを乗せ、しょうゆとごま油を混ぜたものをかけていただく。
提供:9803Sレシピ
コメント 中華粥は、中国や台湾では朝食として食べられていて、味付けも割としっかり。立派なごはんの主食として楽しみましょう。もちろんお粥なので、消化が良く体も温まりますので、風邪の時や二日酔いの朝、胃腸がダウンしている時にもおすすめです!!

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

チンゲン菜は「ビタミンAやC」、「カルシウム」や「鉄」などを豊富に含む大変優秀な野菜です。二日酔いにも効果があるので、飲みすぎた日には、チンゲン菜をたっぷり入れたお粥をどうぞ☆

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2545603