牛肉ときのこのごま炒め
材料
2人分
牛薄切り肉(ひと口大)…150g
しいたけ(石突きを除いて半分に切る)…4個
しめじ(石突きを除いてほぐす)…1パック
白ねぎ(斜め切り)…1本
ごま油…大さじ1
コチュジャン…小さじ1
<A>
だし…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
水…大さじ1/2
塩・コショウ…各適量
ごま(白)…大さじ1
- 和食
- 炒める
- 牛肉
- --Kcal
- 10分
体のここにいい:
脳
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
![]() |
●ごまをバーミックス(スーパーグラインダー)ですりごまにしておく。 |
---|---|
![]() |
①大フライパンにごま油・コチュジャンを入れ、牛肉・しいたけ・しめじ・白ねぎを加えてフタをする。 |
②蒸気が出たら<A>を入れて混ぜ、すりごまを加えてサッと炒めて火を止める。 | |
![]() |
③器に②を盛り付ける。 |
提供:堺筋本町 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
きのこには、旨み成分でも知られるグルタミン酸が多く含まれています。グルタミン酸は、脳の機能を高めるのを助けます。また、ごま油を使っているので、ごまのゴマリグナンやビタミンEが老化を予防します。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2485003