ルイボスゼリー
材料
ゼラチン…大2
ルイボスティー…2カップ
キャラメルソース…50ml
黒砂糖…50g
- デザート・お菓子・パン
- 煮る・炊く
- その他
- --Kcal
- --分
体のここにいい:
肌
この症状によい:
ヘルシーなダイエットに
作り方
1.水大さじ6杯の中にゼラチン大2を入れてふやかしておく。 |
|
2.ルイボスティーを入れ、1.のゼラチンとキャラメルソースを入れ、ゼラチンが溶けたら粗熱をとり、セニアカップに流しこみ、氷水で冷やす。 |
|
3.水300mlと黒砂糖50gを入れ、火にかけて黒蜜を作る。 |
|
4.2.のゼリーを器にとり出し、3.の蜜をたっぷりかける。 |
|
キャラメルソース 1コートに砂糖80gの中に水大さじ2を入れ、火にかけて煮つめる。きつね色になったら火を止め、水大1を加えてフタをする。 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ルイボスティーは、身体の酸化(サビ)を防ぐ働きが大変強いお茶です。
ゼラチンを使ってゼリーにすることで、ハリのある肌になる「スキンケアデザート」になりました。
ゼラチンを使ってゼリーにすることで、ハリのある肌になる「スキンケアデザート」になりました。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2045602