ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

シナモンティーレシピを印刷する

シナモンティー

材料 (1人分)

A
紅茶・・・3g(大さじ山1杯)
スティックシナモン・・・1本
砂糖・・・適宜

B
紅茶・・・1人分
牛乳・・・150ml
シナモン・・・小さじ1
生クリーム・・・少々
砂糖・・・適宜

  • デザート・お菓子・パン
  • その他
  • その他
  • --Kcal
  • --分
作り方
おいしい紅茶のいれ方

●湯は沸騰瞬間の湯を使う。

●水は浄水器を通した新しい水を使う。特に紅茶の水を沸かす時、鉄製(鉄びん等)はさける。やかんの鉄分が色や香りの決め手となる紅茶のタンニンと化合し、味を落します。

●ティーポット、ティーカップ共あたためておく事。

●葉の量は一人分で大さじ山1杯が基準。お湯を沸かす時はティーカップで人数分、プラス1杯分(1人分)入れる。

●お湯を入れたら3~5分待つ。この間に紅茶の旨味と香りが出てくるので時間は必ず守ること。

シナモンティーのいれ方
A牛乳150mlと水50mlを鍋に入れ、シナモン小さじ1杯入れ沸騰させる。これで紅茶を入れる。カップに注ぎ、好みで生クリームを浮かべる。
B普通に紅茶を入れて、スティックシナモンでかき混ぜ、香りを楽しむ。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2098102