カルビスープ
材料
4人分
牛ばら肉(焼肉用)…250~300g
塩…小さじ1
にんにく(みじん切り)…2片
牛脂…適量
<A>
大根(いちょう切り)…5㎝(200g)
にんじん(短冊切り)…1/4本(50g)
白ねぎ(斜め切り)…2本
水…1L
【薬味】
ニラ(1㎝幅切り)…1/4束
しょうゆ…大さじ1
すりごま(白)…大さじ1
粉唐辛子…小さじ1
塩…適宜
黒コショウ…適宜
- その他
- 煮る・炊く
- 牛肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

RQ3コート
作り方
![]() |
●【薬味】は混ぜ合わせておく。 |
---|---|
![]() |
①3コートににんにく・牛脂を入れて中火にかける。にんにくの香ばしい香りがしてきたら牛脂を取り出し、牛ばら肉を入れて焼く。 |
![]() |
②牛ばら肉に香ばしい焼き色が付いたら塩を振りかけ、<A>を加える。蒸気が出たらほたる火にして10~15分煮込み、火を止める。 |
③器に②を盛り付け、【薬味】をトッピングする。お好みで塩や黒コショウを加えていただく。 | |
提供:俵本×SMレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
焼肉屋さんで人気のカルビスープを、家でも手軽に作っていただけるレシピです。
うし匠 俵本の肉は脂身がとても甘くて旨みが強いため、あえて余分なものは加えずにシンプルなスープに仕上げました。野菜と水でコトコト数分煮込むだけで、極上スープの出来上がりです。シンプルな調理の時はもちろん調理器具と水にもこだわって、ロイヤルクイーンの鍋とウォータークイーンの浄水器をセットに調理するのがおすすめです。
うし匠 俵本の肉は脂身がとても甘くて旨みが強いため、あえて余分なものは加えずにシンプルなスープに仕上げました。野菜と水でコトコト数分煮込むだけで、極上スープの出来上がりです。シンプルな調理の時はもちろん調理器具と水にもこだわって、ロイヤルクイーンの鍋とウォータークイーンの浄水器をセットに調理するのがおすすめです。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2841103