甘酒すき焼き
材料
4人分
牛薄切り肉(すき焼き用)…400g
白ねぎ(斜め1㎝幅切り)…1本
牛脂…適量
<A>
白菜(ひと口大)…1/4株
えのき(石突きを除いて2等分)…1袋
しいたけ(石突きを除く)…4個
糸こんにゃく(5㎝幅切り)…1袋
焼き豆腐(6~8等分)…1丁
春菊(3㎝幅切り)…1束
【甘酒割り下】
甘酒…2カップ
しょうゆ…大さじ5
卵…4個
- 和食
- 煮る・炊く
- 牛肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
![]() |
|
![]() |
①大フライパンを中火にかけ、程よく温まれば牛脂を入れて溶かし、鍋底全体に馴染ませて取り出す。 |
---|---|
![]() |
②①に白ねぎ・牛肉を加えて香ばしい焼き色が付くまで加熱する。 |
![]() |
③焼き色が付いたら【甘酒割り下】を入れ、<A>を加えてフタをする。 |
④蒸気が出てきたらほたる火にし、食材に味がしみ込むまで数分加熱する。 | |
![]() |
⑤④に春菊を加えてサッと火を通す。 |
⑥器に卵を割りほぐし、⑤を入れて卵に絡ませながらいただく。 | |
提供:俵本×SMレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
甘酒を使ったオリジナル割り下で定番すき焼きがワンランクアップ!
砂糖やみりんを使用せずに、甘酒としょうゆだけのシンプルな割り下ですが、肉が固くならず、上品でとても奥深い味わいになります。俵本のお肉本来の甘みや旨みを一層引き立ててくれますよ。甘酒はできれば甘みの強い濃縮タイプのものがおすすめです。
砂糖やみりんを使用せずに、甘酒としょうゆだけのシンプルな割り下ですが、肉が固くならず、上品でとても奥深い味わいになります。俵本のお肉本来の甘みや旨みを一層引き立ててくれますよ。甘酒はできれば甘みの強い濃縮タイプのものがおすすめです。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2827303