丸ごと焼きトマトのチーズのせ
材料
4人分
トマト…1袋(小5~7個:500g)
オリーブ油…大さじ1
スライスチーズ…5~7枚(トマトの個数分)
バジル(ちぎる)…適量
粗引き黒コショウ…適宜
つぶ塩…適宜
- 洋食
- 焼く
- 野菜類
- --Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ小フライパン
作り方
●トマトは包丁でヘタをくりぬいておく。 | |
①小フライパンにヘタの部分を下にしてトマトを並べ、オリーブ油を回しかけて中火にかける。 | |
![]() |
②トマトの皮が破け、中心まで火が入ったらトマトの上にチーズを載せ、火を止めて余熱でチーズを溶かす。(※チーズが下に落ちやすいためチーズを半分に切って、2回に分けてトマトに載せると見た目が綺麗に仕上がります。) |
---|---|
③チーズが溶けたらバジルをトッピングし、器に盛り付け、お好みで粗びき粒コショウやつぶ塩をかけていただく。 | |
提供:類農園20.07 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
あっという間にできて見た目が可愛く、パーティー等にも映える一品です。類農園の無農薬トマトは生でそのまま食べてももちろん美味しいですが、少し加熱することで旨みが凝縮し、一層味が濃く感じられます。また加熱することで、トマトの抗酸化成分である「リコピン」の吸収が良くなります。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2733603