卯の花
材料
4人分
おから…1個(400g)
<A>
にんじん(千切り)…セニアカップ1
しいたけ(千切り)…セニアカップ1
ごぼう(ささがき)…セニアカップ1
ひじき(水で戻す)…セニアカップ1
<B>
牛乳…170ml
淡口しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ3
酒…大さじ3
砂糖…大さじ3
ねぎ(小口切り)…2本
- 和食
- 炒める
- 豆腐類
- 221Kcal
- 10分
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
<B>を混ぜる。 | |
①大フライパンに<A>を入れ、上におからを載せて中火にかける。 | |
②蒸気が出たら混ぜ、<B>を入れて水分を飛ばす。 | |
③水分が飛んだら火を止めて器に盛り付け、ねぎを載せる。 | |
提供:1709Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
おからには、「食物繊維」が豊富に含まれています。さらに腸内の善玉菌を高めて便秘を防ぎ、腸を健康に保つ大豆オリゴ糖などの働きにより、腸内環境を整える効果があります。また、ひじきには「食物繊維」や「ミネラル類」が含まれており、中でも「カルシウム」の含有量は多く、骨粗しょう症予防にも期待ができます。おからに含まれる「イソフラボン」にも同様に骨を強くする作用があり、ひじきとおからは相性の良い食材と言えます。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2656603