あんかけチャーハン
材料
4人分
ご飯…茶碗4杯分
卵…2個
白ねぎ(薄切り)…1/2本
塩・コショウ…各少々
サラダ油…大さじ2
【あん】
<A>
たけのこ(7mm角切り) ・・・100g
ほたての貝柱(7mm角切り)・・・8個
えび(殻・尾を除いて7mm幅切り) ・・・10尾
干ししいたけ(戻して7mm角切り)・・・2~3枚
しいたけの戻し汁+水・・・500ml
<B>
鶏がらスープの素…大さじ1.5
しょうゆ…大さじ3
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
片栗粉・水…大さじ4
- 中華
- 煮る・炊く
- 穀物類
- 593Kcal
- 15分
使用した調理器具

ロイヤルスキレット
作り方
①ロイヤルスキレット大を中火弱で温め、油を入れたら溶き卵・ご飯・ねぎの順に一気に入れ、切るように混ぜながら炒める。 | |
②全体に火通ったら火をとめて器に盛り付ける。 | |
③【あん】2コートに<A>・<B>を入れて中火にかける。蒸気が出たらほたる火し、えびの色が変わったら水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたら火を止める。 | |
④②の器に③の【あん】をかける。 | |
提供:1702Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

白ねぎと卵のシンプルなチャーハンに、魚介類の旨みが活きたあんをかけた一品です。ほたては「アミノ酸」を豊富に含む為、そのままでもとても美味しいですが、料理に使うことで味に深みを持たせてくれます。また、炭水化物をエネルギーに変え、脂肪の代謝を促す「ビタミンB2」も豊富に含まれています。中国では干し貝柱が高級食材の1つとなっているほど旨み、栄養価ともに優れた食材です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2645503