ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

生姜の砂糖漬けレシピを印刷する

生姜の砂糖漬け

材料 ※調理時間に冷ます時間・乾燥時間は含まれません。

出来上がり量 約540g

生姜…300g
砂糖…100g+200g
グラニュー糖…適宜

  • デザート・お菓子・パン
  • 煮る・炊く
  • 野菜類
  • --Kcal
  • 15分

この症状によい:

冷えを解消したい

使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
RQ小スティーマー
RQ小スティーマー
作り方
●生姜は皮をむいて厚さ1mmの薄切りにする。
①2コートに水5カップを入れて中火にかけ、沸騰したら生姜を入れる。再び沸騰してきたらすぐに湯ごとザルにあけ、しっかりと水気を拭き取る。
②2コートに①を戻し、砂糖(100g)を入れて中火にかける。砂糖がすべて溶けたら混ぜ、火を止めてキャセロールに移して、完全に冷めるまで置いておく。
③冷めたら、小スティーマーに入れて汁気を切ってからペーパーなどで軽く拭き取り、砂糖(200g)をまぶす。一晩置いてさらに乾燥させ、食べる前にお好みでグラニュー糖をからめていただく。
提供:1201Sレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

しょうがには様々な効果があり、その中でも冬場に一番嬉しいのは『身体を温める』効果ではないでしょうか。これは、しょうがに含まれる「ジンゲロール」の『血行を促進させて身体を温め、冷え性を改善する』という働きのおかげです。また、昔から“風邪の引き始めにしょうが湯”と言われていますが、これもジンゲロールの発汗作用を利用して解熱効果を期待したものです。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2584903