ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

花豆きんとんレシピを印刷する

花豆きんとん

材料 ※調理時間に冷ます時間は含まれません。

(6~7個分)
白花豆…200g
キザラ…200g
水…750ml
抹茶…適量

  • デザート・お菓子・パン
  • ゆでる
  • 豆類
  • --Kcal
  • 150分
使用した調理器具
RQ4コート
RQ4コート
作り方
●4コートに豆を入れ、分量の水に一晩漬ける。
①4コートを夢に乗せ、黒豆→丹波やわらかめモードを選択し、調理スタートを押す。竹串を刺してスッと通るかを確認して冷めるまで置いておく。
②①にキザラを加え、再び中火にかける。味がしみたら飾り用に半量取っておく。
③残り半量は、ふたを開けて水分を飛ばし、マッシャーで潰して6~7等分して丸める。
④③の周りに②の飾り用の豆を6個貼り付け、上に1個乗せて抹茶を散らす。
●夢を使用しない場合※③以降は同様です。
4コートに豆・分量の水を入れて中火にかける。蒸気が出たら火を止めて一晩置いておく。再び中火にかけ、蒸気が出たらほたる火にして約1時間煮る。豆がやわらかくなったらキザラを加えてさらに煮詰め、火を止める。
提供:1112Sレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

花豆の中でも白いものを白花豆と言い、いんげん豆の親戚ですが、手亡豆や大福豆と並んで通称“白いんげん”と呼ばれます。白花豆は「炭水化物」・「たんぱく質」・「食物繊維」・「カルシウム」・「鉄」・「カリウム」など栄養が豊富に含まれています。また、大粒で肉厚なのが特長で煮豆や甘納豆などに適しています。上品な色の花豆きんとんはお節にもよく合います。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2583003