ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

いんげんと豚肉の炒め煮レシピを印刷する

いんげんと豚肉の炒め煮

材料 4人分
さやいんげん(筋を除いて長さ5cm切り)…200g
豚肩ロース肉(薄切り)…200g
酒…小さじ1
春雨…40g
白ねぎ(粗みじん切り)…5cm
しょうが(千切り)…1片
サラダ油(こめ油など)…大さじ1

<A>
かつおだし…300ml
しょうゆ・酒…各大さじ2
みりん…大さじ1
塩…小さじ1/2

  • 和食
  • 炒める
  • 豚肉
  • 217Kcal
  • 15分

体のここにいい:

この症状によい:

疲労回復に

使用した調理器具
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
●豚肉は4~5cm幅に切り、酒を振る。
●春雨は水に漬けてかために戻し、長さ4~5cmに切る。
①大フライパンに油・ねぎ・しょうがを入れて中火にかけ、香りがしてきたら豚肉を入れて炒める。続けていんげんも加えて炒める。
②①に<A>を加えてフタをし、蒸気が出たら春雨を加える。再び蒸気が出たら混ぜ、ほたる火にして約5分煮込んで火を止める。
③器に②を盛り付ける。
提供:1009Sレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

さやいんげんは、1年に3度収穫ができることから”三度豆”とも呼ばれています。必須アミノ酸である「リジン」や「アスパラギン酸」が多く含まれ、疲労回復効果や体の組織の修復を促し、肌や皮膚を整える働きがあります。また、活性酸素を除去する「β-カロテン」や、メラニン色素の沈着を防ぐ「ビタミンC」、便秘解消に役立つ「食物繊維」なども含まれています。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2565603