もちもち甘っと蒸しパン
材料
(セニアカップ6個分)
山芋…150g(正味)
練乳…40g
砂糖…35g
塩…ひとつまみ
スキムミルク…30g
薄力粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1
甘納豆…18粒
サラダ油…少々
- デザート・お菓子・パン
- 蒸す
- いも類
- 145Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ大フライパン

RQ大ドームカバー

RQ大ラック
作り方
![]() |
①薄力粉・ベーキングパウダーを合わせて振るう。セニアカップの内側に油を薄く塗る。 |
---|---|
②山芋の皮をむいてすりおろしてボウルに入れ、練乳・砂糖・塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。 | |
![]() |
③スキムミルクを加えて混ぜ、薄力粉・ベーキングパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 |
![]() |
④セニアカップに③を流し入れ、甘納豆を乗せる。 |
⑤大フライパンに水3カップを入れてラックをセットし、セニアカップをのせる。中火で火にかけ蒸気が出たら5分蒸す。 | |
![]() |
⑥取り出してセニアカップから外す。 |
提供:KARADAレシピ:むくみ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
山芋には、「カリウム」が多く含まれるので、むくみ解消に適した食材です。
むくみは、水分の調節機能の失調で、塩分の摂りすぎなどから起こります。
「カリウム」は、水分の調節を正常に機能させる働きがあり、摂りすぎた塩分を体外に排出させるので、むくみ解消に役立ちます。
また、カリウム不足は夏バテの原因にもなるので、夏を乗り切る為にもしっかり摂取しましょう!
むくみは、水分の調節機能の失調で、塩分の摂りすぎなどから起こります。
「カリウム」は、水分の調節を正常に機能させる働きがあり、摂りすぎた塩分を体外に排出させるので、むくみ解消に役立ちます。
また、カリウム不足は夏バテの原因にもなるので、夏を乗り切る為にもしっかり摂取しましょう!
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2537503