キャベツの変わりサラダ
					
材料
                4人分
                キャベツ(5~6cmざく切り)…1/2個
人参(細切り)…1/3本
じゃがいも(細切り)…1個
桜えび…大さじ4
大葉(千切り)…5~6枚
塩…少々
【A】
酢…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
砂糖…小さじ1
ごま油…小さじ1							
- 洋食
 - 無水調理
 - 野菜類
 - --Kcal
 - 15分
 
体のここにいい:
骨・胃
この症状によい:
むくみをスッキリさせたい
ヘルシーなダイエットに
ストレス・いらいらを抑えたい
使用した調理器具
							
RQ3コート
							
								作り方
								
									
									
							
							| ●【A】は混ぜておく。 | |
| ①3コートにキャベツ・人参・じゃがいも・水セニアカップ1を入れて中火にかける。蒸気が出たらほたる火にし、やわらかくなるまで無水調理する。 | |
| ②やわらかくなったら火を止め、塩を振って水気を切る。 | |
| ③②に桜えび・大葉を加え、【A】を入れて混ぜ、皿に盛り付ける。 | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
キャベツには、むくみを解消する「カリウム」や胃を丈夫にし、胃潰瘍を防ぐ働きのある「ビタミンU」が多く含まれています。また桜えびを加えることで、不足しがちな「カルシウム」も補うことができます。
							この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							レシピID 2049902







										米研ぐ時や水切りなどにとっても便利!ボウルともぴったり!									
										しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。
      
◎マヨネーズを主としたソースで和えても美味。
◎サラダや和え物を作る時、切りごま・ピーナツの小切り・梅干し・桜えび・オキアミ(小海老)・だしじゃこの粉末等少し加えましょう。一味違う美味しさが楽しめます。