ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

牛肉とサラダの手巻き寿司レシピを印刷する

牛肉とサラダの手巻き寿司

材料 4人分
手巻きのり…適量
【寿司飯】
米…2カップ
水…350ml
昆布…5cm
砂糖…大さじ3 
【A】
米酢…セニアカップ1
酒…大さじ2
塩…小さじ1
 
牛肉(こま切れ)…200g
ピーマン…2個
【B】
しょうゆ…大さじ1.5
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
生姜汁…大さじ1/2
片栗粉…小さじ1/2

すりごま(白)…大さじ1
ツナ(缶詰)…1缶
マヨネーズ…50g
コーン(缶詰)…小1缶
カニカマ…4本
かいわれ…1/2~1パック

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 牛肉
  • --Kcal
  • 20分
使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
RQ小フライパン
RQ小フライパン
作り方
※調理時間に吸水時間は含まれません。
①米を洗って分量の水・昆布と一緒に2コートに入れ、10~20分吸水させる。昆布を取り出して【A】を加え、全体を混ぜる。砂糖を1番上にそっと乗せて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にし、12分で炊き上げて【寿司飯】を作る。
②ピーマンは千切りにする。かいわれは根を除いて洗い上げる。ボウルなどにツナ・マヨネーズ・コーンを混ぜる。カニカマは好みの太さにさく。
③小フライパンを中火でしっかり温めて牛肉を入れ、色がかわってきたらピーマンを加えて炒める。火が通ったら【B】を加えて全体をからめ、すりごまを加える。
④【寿司飯】と具材を皿や器に盛り、手巻きのりで巻いていただく。
提供:明石:戸井
コメント お祝い事やパーティーに手巻き寿司はもってこい!牛肉を使ってしっかり味で、大満足の一品です。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2523103