ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

手羽中唐揚げ(名古屋名物風)レシピを印刷する

手羽中唐揚げ(名古屋名物風)

材料 4人分
鶏手羽中…12本
小麦粉
酒…適量

揚げ油…適量

[A]タレ
しょう油…大3
酒…大1
砂糖…大1.5

[B]
塩…少々
コショウ…少々
ガーリックパウダー…少々

いりごま…適量

  • 和食
  • 揚げる
  • 鶏肉
  • --Kcal
  • 15分
作り方
1.鶏手羽中は酒で洗う。
2.1.に薄く小麦粉をまぶす。
3.[A]のタレは混ぜ合わせ、軽く煮詰めておく。
4.ロイヤルクイーンを温め揚げ油を入れて適温になったら2.をカラリと揚げる。
5.4.が揚がったら熱いうちに3.の[A]のタレを絡め[B]を振り、いりごまを振って出来上がり。
提供:茨木:武田
コメント 名古屋名物は手羽先唐揚げ。手羽先は小さいものを使用しているそうです。小さい手羽先は入手困難なので、手羽中で。ロイヤルクイーンなら二度揚げなしで一度でカラッと揚がります。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
おつまみにもGood
ももちゃんさん(歳・主婦)のコメント あまからのたれにガーリックの風味がきいて、ビールのお供に!!
家族みんな大好き!!
プチマミーさん(43歳・主婦)のコメント 何度も作っていますが、何と言ってもタレがおいしい!ロイヤルクイーンなら骨付きでもフワッと揚がるし簡単です。
プロの味
おきらくさんさん(歳・主婦)のコメント 鶏の色もきれいにつき揚げるのが簡単
スピ-デイだし、たれも美味しい
又 作ります。

レシピID 2503403