ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

おこげのきのこあんかけレシピを印刷する

おこげのきのこあんかけ

材料 (4人分)
ご飯…茶碗4杯分
ごま油…大2
【きのこあん】
鶏ささ身…3本
しめじ…1株
えのき…1株
エリンギ…2~3本
人参…1/3本
かつおだし…2カップ
淡口しょうゆ…大2
みりん…大2

片栗粉…適量
水…適量
青ねぎ…2本

  • 和食
  • 焼く
  • 穀物類
  • 319Kcal
  • 15分
使用した調理器具
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
RQマッシャー
RQマッシャー
作り方
①しめじ・エリンギは細かくさき、えのきは石づきを除いてほぐす。人参は短冊切り、青ねぎは斜め切りにする。ささ身は細い斜め切りにする。
②ラップの上にご飯の半量を乗せ、直径20㎝の円形にマッシャーで薄くのばす。同様に残り半量ものばす。
③電気フライパンを350゜Fにセットし、ごま油を引く。ランプが消えたら②を1枚ずつ入れ、焦げ目がついたら裏返して両面をカリッと焼いておこげを作って取り出す。
④③の電気フライパンに【きのこあん】の材料を入れる。ささ身の色が変わって全体に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にねぎを入れてフタをして1分ほどおき、【きのこあん】をつくる。
⑤器に②のおこげを割って入れ、【きのこあん】をかける。
提供:0809Sレシピ
コメント ロイヤルクイーンならおこげだって簡単キレイに香ばしく作れちゃう!きのことお野菜たっぷりのおこげでお腹も大満足♪

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

鶏ささみ身は、鶏肉の中でも1番高タンパクで低脂肪、低カロリーです。しめじやえのきなどのきのこ類も、低カロリーな上に食物繊維が多く、便秘解消や動脈硬化を予防する効果もあるので、ダイエットや肥満防止にオススメのメニューです。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2503003