ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

ビタミンEのEタルト(アーモンドタルト)レシピを印刷する

ビタミンEのEタルト(アーモンドタルト)

材料 18㎝2個分

[タルト生地]
小麦粉…200g
粉砂糖…80g
卵黄…1個分
無塩バター…100g
塩…ひとつまみ

[アマンドクリーム]
粉末アーモンド(アーモンドプードル)…120g
粉砂糖…110g
卵…2個
アプリコットジャム…小1
レモン汁…大1
レモンの皮のすり下ろし…1個
リキュール…少々

[飾り]
アーモンドスライス…適量
ナパージュ(又はアプリコットジャム)…適量

  • デザート・お菓子・パン
  • 焼く
  • 卵・乳製品
  • --Kcal
  • 35分
使用した調理器具
RQ6コート
RQ6コート
作り方
1.バターをクリーム状に練り、粉砂糖を入れ白っぽくなったら塩、卵黄を混ぜ、1/3量のふるった小麦粉を入れ充分に混ぜる。残りの小麦粉もふるって入れゴムベラでさっくり混ぜる。
2.軽くひとまとめにしてビニール袋に入れて、上から麺棒で平らにして冷蔵庫で一晩寝かしておく。
3.2.の生地を冷蔵庫から取り出し細かくほぐし、又ひとまとめにして3㎜厚さに伸ばしタルト型に敷きつめ冷やす。
4.アーモンドクリームは、粉末アーモンド(アーモンドプードル)と粉砂糖を良く混ぜ溶き卵を溶きながら加えジャム、レモン汁、レモンの皮のすり下ろし、リキュール、塩を混ぜ合わせる。
5.3.のタルト型にクリームを流し入れ、アーモンドを敷きつめ中火で温めた6コートで25~35分きつね色になるまで焼く。焼きあがったら熱いうちにアンズジャム、又はナパージュを表面に塗ります。
提供:西大和:蛯谷
コメント タルト生地がさくっとした食感になるように二度目の小麦粉はさっくり混ぜ一晩寝かせる。