春雨の坦々スープ
材料
4人分
豚ひき肉…150g
ごま油…大1
[A]調味料1
味噌…小2
しょう油…大1
酒…大1
[B]調味料2
練りごま…大4(白)
黒酢…大2
ラー油…大1(お好みで)
[C]材料1
土生姜(みじん切り)…1片
にんにく(みじん切り)…1片
中華スープ…小1
水…4カップ
チンゲン菜…1株
[D]材料2
白ねぎ(みじん切り)…1/2本
ザーサイ(みじん切り)…30g
- 中華
- 煮る・炊く
- ミンチ
- --Kcal
- 10分
体のここにいい:
血液
使用した調理器具

RQ2コート
作り方
1.にんにくはすりおろし、ザーサイは水で洗いみじん切りにする。チンゲン菜は、4~5㎝長さの千切りにする。春雨は、水に漬けてしんなりしたら、ザルにあげておく。 | |
![]() |
2.2コートにごま油を熱し、にんにくのみじん切り、土生姜のみじん切りを入れて軽く炒め香りが出てきたら豚ひき肉を炒める。 |
---|---|
![]() |
3.豚ひき肉がパラパラになったら[A]調味料1を加え、汁気がなくなるまで炒める。 |
![]() |
4.鍋に水、中華スープを入れてチンゲン菜を加えます。 |
![]() |
5.4.が煮たったら[B]調味料2を加えて混ぜ、再び煮立ったら[D]材料 を加えてひと煮立ちさせる。 |
![]() |
6.5.が煮立ったら火を止めてはるさめを入れ器に移し春雨が、ふやけないうちに召し上がって下さい。 |
提供:堺筋本町 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ごまには血流をよくする働きのある「ビタミンE」が豊富に含まれています。又、黒酢には血液をサラサラにする効用があります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2481803