ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

いかとえびの水餃子レシピを印刷する

いかとえびの水餃子

材料 2人分
餃子の皮…16枚
ニラ…25g(1/4束)

【A】
エビ…60g(4~5尾)
イカ…60g
白ねぎ(みじん切り)…大さじ1
生姜(すりおろす)…1/2片

【B】
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
コショウ・砂糖…各少々

白髪ねぎ…適量
酢じょうゆ…適宜

  • 中華
  • ゆでる
  • 魚介類
  • 357Kcal
  • 10分

体のここにいい:

肝臓

使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
バーミックス
バーミックス
作り方
①エビは殻・背ワタ・尾を除いて酒で洗い、1cm角に切る。イカも酒で洗い、1cm角に切る。えび・イカをバーミックス(ミンサー)で潰し混ぜてボウルに移す。
②①に【A】を加えて粘りが出るまで手でよく混ぜ、【B】・ニラを加えて混ぜて16等分する。餃子の皮で包む。
③2コートに水3カップを入れて中火で沸かし、沸騰したら塩小さじ1(分量外)と②を入れてフタをする。餃子が浮いてきたら約1分茹でて取り出し、水気を切る。
④餃子を器に盛り、白髪ねぎを乗せる。お好みで酢じょうゆをつけていただく。
提供:堺筋本町:森川

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

イカには、肝臓を丈夫にする働きのある「タウリン」が豊富に含まれています。「タウリン」には、コレステロールを下げる働きもあります。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2479103