ツナと豆腐のチャンプルー
材料
2人分
木綿豆腐…1丁
塩…小1/4
こしょう…少々
ツナ缶…1缶(小)80g
ニラ…1/2束(70g)
しょうが…1/2片(10g=大さじ2/3=小さじ2)
こめ油(又はサラダ油)…大1
[A]
しょう油…大1/2
塩、コショウ…各少々
削り節…1/4カップ
- 和食
- 炒める
- 豆腐類
- --Kcal
- 10分
この症状によい:
アンチエイジング(抗加齢)に
使用した調理器具

RQ小フライパン

RQキャセロール

RQ小スティーマー
作り方
1.小スチーマー+キャセロールをセットして豆腐を入れて水切りをします。三等分くらいに切って塩、コショウをします。 | |
2.ツナ缶は油を切り粗くほぐし、ニラは3~4cm長さに切り、しょうがは千切りにする。 | |
![]() |
3.小フライパンにこめ油を熱してしょうがを炒め、香りが出たら1.を加え、全面焼き付ける。 |
---|---|
![]() |
4.ツナ、ニラを加えさっと炒め、[A]を入れ、仕上げに削り節を加え混ぜ合わせる。 |
提供:堺筋本町教室 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
栄養価の高いお豆腐なのですが、「ベータカロテン」やビタミンC」は含まれていません。「ベータカロテン」「ビタミンC」が豊富なニラと組み合わせることで栄養バランス満点のメニューになります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2426503