ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

蕗の鶏肉巻レシピを印刷する

蕗の鶏肉巻

材料 4人分
鶏もも肉・・・2枚
蕗・・・200g

[A]
出し汁・・・1カップ
淡口しょうゆ・・・大2
みりん・・・大1

[B]
濃口しょうゆ・・・大3
酒・・・大1
みりん・・・大3

練り辛子・・・適量
菜の花(又は、はじかみ)・・・適量

  • 和食
  • 焼く
  • 鶏肉
  • --Kcal
  • --分
作り方
1.蕗は長さ20cmの長さに切って板ずりし、ひたひたの熱湯で茹で、皮をむく。
2.Aで1.をさっと煮て取り出し冷ます。蕗と煮汁の両方が冷めたら、蕗を煮汁に戻して漬込んでおく。(色どめ)
3.鶏肉は身の厚い部分は観音開きにし、巻きやすいように型を整える。
4.3.の鶏肉を皮目を下にしておき、練り辛子を塗り、蕗を芯にして凧糸を使って形を整える。
5.大フライパンを温め、4.を入れて焼く(ひっくり返してまんべんなく焦げ目をつけること)
6.焼き上がれば油をふき取り、Bを入れて煮詰める。
7.お好みで茹でた菜の花(又は、はじかみ)を添える。
※鶏肉は巻きやすいように幅広く観音開きにすること。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2150403