ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

タコとブロッコリーの炒めもの レシピを印刷する

タコとブロッコリーの炒めもの 

材料 4人分
ゆでダコ・・・約100g
片栗粉・・・少々
ブロッコリー・・・1/2株
人参・・・40g
白ねぎ・・・10cm
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
しょうが(みじん切り)・・・1片分
サラダ油・・・大さじ1
老酒・・・大さじ1

●合わせ調味料の材料
塩・・・小さじ1/3
コショウ・・・少々
鶏ガラスープ・・・1/4カップ
片栗粉・・・小さじ1
砂糖・・・少々
ごま油・・・少々

  • 中華
  • 炒める
  • 魚介類
  • 83Kcal
  • 10分
作り方
1.タコをひと口大に切り、片栗粉をまぶす。
2.ブロッコリーは小房に分け、人参は短冊切りにし、白ねぎは斜め切りにしておく。
3.2.のブロッコリーと人参を1コートに入れ、水150mlを加えて固い目に茹でる。
4.オープンコートにサラダ油を入れて熱し、ニンニクのみじん切り、しょうがのみじん切り、3.の白ねぎを入れて香りが出るまで炒める。
5.4.にタコを入れて炒め、焼き色がついたら3.のブロッコリーと人参を入れて老酒をふり、【合わせ調味料の材料】を加えて味を全体にからめる。
コメント 昔は「タコはコレステロールが高いので、コレステロールを気にしている人は控えましょう」と言われていましたが、最新の栄養学では、「タコにはコレステロールを下げる働きがある”タウリン”が入っている」と変わっています。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2139502