ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

ちりめんじゃことセロリの葉の炒り煮レシピを印刷する

ちりめんじゃことセロリの葉の炒り煮

材料 (4人分)ちりめんじゃこ・・・100gセロリ(葉・細い軸)・・・2本分白炒りごま・・・大さじ3調味料しょう油・・・大さじ2.5酒・・・50mlみりん・・・大さじ1砂糖・・・大さじ1サラダ油・・・大さじ1

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 魚介類
  • --Kcal
  • 20分

この症状によい:

ストレス・いらいらを抑えたい

作り方
1.ちりめんじゃこはザルに入れて熱湯を回しかける。
2.セロリの葉と細い軸の部分を細かく刻む。
3.大フライパンを熱してサラダ油をなじませ、2.のセロリを炒めて水気をとばす。
4.水気をきったちりめんじゃこを加えてさらに炒る。
5.調味料を加え、菜箸でかき混ぜながら汁気がなくなるまで炒り煮にする。
6.火をとめる直前にごまを加えてサッと混ぜ合わせる。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

日本人は慢性的なカルシウム不足です。カルシウム不足状態が続くと、骨がスカスカになり、骨粗鬆症や肩こり、腰痛などの症状を招くので、気をつけましょう。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2012502