ささ身の筋取り
				    
                             ①筋の先をつまみながら、包丁の先端で筋の両側に小さな切り込みを入れる。
                             ②筋が下になるようにささみを反転させる。
   							
				    
                             ③左手で筋をしっかりつまみ、右手の包丁で筋を抑えながらささ身の方(右側)に動かす。
                             この時、包丁を上下に小さく揺らしながら押し出すように動かすと、綺麗に筋が取れる。
   							
                             ●フォークを使って 
                             ①フォークの先を筋の下に通し、筋が持ちやすくなるように筋と身を切り離す。
                             ②フォークの刃の間に筋を入れる。左手で筋をしっかりとつまみ、右手に持ったフォークをささ身の方(右側)にスライドさせて筋を取る。
   							







					    
					    
					    
					    
