焼ビーフン
材料
4人分
干しエビ…30g
干し椎茸…5枚
水…400ml
ビーフン…150g
豚バラ肉(薄切り/3cm幅切り)…150g
たけのこ(水煮/千切り)…50g
ピーマン(千切り)…2個
パプリカ(黄/千切り)…1/2個
人参(千切り)…1/4本
ごま油…大さじ2
コショウ…適量
しょうゆ…適量
- 中華
- 焼く
- 麺・パスタ類
- 367Kcal
- 15分
使用した調理器具

RQ大フライパン

RQ大ドームカバー
作り方
●干しエビ・干し椎茸を分量の水で戻し、戻し汁は取っておく。 | |
●大ドームカバーにビーフンと干しエビ・干し椎茸の戻し汁を入れ、固めに戻す。戻ったらビーフンを取り出し、バットに入れて広げる。戻し汁は取っておく。 | |
①大フライパンを中火で温めてごま油を入れ、温まったら豚肉を炒める。 | |
②豚肉の色が変わってきたらたけのこ・ピーマン・パプリカ・人参・干しエビ・干し椎茸を入れてさっと炒め、ビーフンを入れて残しておいた戻し汁を加える。 | |
③汁気が無くなる直前にコショウ・しょうゆを加えて味を調える。 | |
提供:0204Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

カルシウムたっぷりの「干しえび」はビタミンDを含む「干し椎茸」と一緒に摂ることで、体内での吸収率が高まります。まさに栄養面でも味に関しても相性抜群の組み合わせです。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2103502