ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

こんにゃくと野菜の白和えレシピを印刷する

こんにゃくと野菜の白和え

材料 (4人分)
こんにゃく・・・1/2丁
青梗菜・・・1株
人参・・・30g
紅たで・・・少々
煮出汁・・・100ml
砂糖・・・小さじ1
淡口しょう油・・・小さじ2

和え衣
木綿豆腐・・・1丁
白胡麻・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/3

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 野菜類
  • --Kcal
  • --分

体のここにいい:

この症状によい:

冷えを解消したい
更年期障害に
ヘルシーなダイエットに
ストレス・いらいらを抑えたい

作り方
1.人参はせん切り、青梗菜は根元の方から包丁を入れ、縦6つ割りにし、2~3cmのざく切りにする。
2.こんにゃくは小さめの短冊切りにする。
3.鍋に煮出汁100ml入れ、火にかけ人参・こんにゃくを加え、砂糖小さじ1杯・淡口しょう油小さじ2杯で味付けし煮る。
4.青梗菜は色よく茹いておく。
5.豆腐は熱湯の中で茹き、水切りしておく。
6.白胡麻は香ばしくいっておく。
7.摺鉢に白胡麻を入れてよく摺り、5.の豆腐を加え更に摺り、砂糖小さじ2・塩1/3で味付けをする。
8.下煮した人参・こんにゃくの汁気を取り、ゆがいた青梗菜と共に7.の和え衣で和え、小鉢に形よく盛りつけ、紅たでを天盛りする。
コメント 和えるもの(衣)と和えられるもの(具)両方に味付けする事。野菜は季節のものを出来るだけ使うようにしましょう。和えたものをそのままおいておくと水気が出ます。食べる直前に和えるようにして下さい。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

低カロリーで、カルシウムがしっかり摂れる一品です。和え衣に入っているゴマには、鉄や銅、亜鉛など微量ミネラルが豊富に入っています。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2100902