ロイヤルクイーン料理教室ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

甘酒(電気フライパン使用)レシピを印刷する

甘酒(電気フライパン使用)

材料 米(うるち米・もち米どちらでも可)…1カップ
水(A)…3カップ
水(B)…1カップ
米麹(糀)…200g(乾燥)または300g(生)

  • その他
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • --分

体のここにいい:

肌・髪・胃

この症状によい:

冷えを解消したい
お通じを良くしたい
アンチエイジング(抗加齢)に
疲労回復に

使用した調理器具
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
RQ2コート
RQ2コート
RQ3コート
RQ3コート
作り方
★米は洗って適当な水に20分以上浸水させ、ザルにあげて水気を切っておく。
★米麹(糀)はほぐしておく。
①2コート(または3コート)に米、水(A)を入れ、中火にかける。蒸気が出たらほたる火にして20分~30分加熱し、お粥を作る。
②①に水(B)を入れて混ぜ合わせ、お粥の温度を50~60℃にする。
③②に米麹(糀)を入れてよく混ぜ合わせる。
④電気フライパンに4カップの水(分量外)を入れ、保温(またはSIMMER)に
セットする。水が温まってきたら③を2コート(または3コート)ごと電気フライパンの中に入れる。
⑤お粥の温度が50~60℃になるよう、ヒートコントローラーの温度を調整する。
※必要ならば保温以下(またはWARM付近)に温度を下げる。
⑥時々かき混ぜ、温度をチェックしながら
5~8時間保温を続けたら出来上がり。
【失敗しない!ポイント】
★はじめのうちは、温度が安定するまでこまめに温度を測って、ヒートコントローラーを調整するようにしましょう。ある程度温度が安定すれば、数時間放置していても大丈夫です。
★バチバチ(シリコンオイルが溶ける音)が鳴ってくると温度が急激に上がりやすいため、バチバチとならない温度に設定しましょう。
★麹菌が作り出した酵素が最もよく働く温度が「50℃~60℃」です。しかし、70℃を超えると酵素が死んでしまうため、70℃は決して超えないように気を付けましょう!
★甘味が増していれば、順調に発酵が進んでいる証拠です。
【もっと美味しく甘酒を頂くために…】
☆米の粒々が気になる場合は、バーミックスにかけて滑らかにしましょう。
☆水、お湯、豆乳、牛乳などでお好みの甘さに割るとGOOD♪

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2092202