枝豆豆腐
材料
4人分
枝豆(さや付き)…200g
牛乳…1カップ
くず粉…30g
かつおだし…1/2カップ
塩…小さじ1/3
淡口しょうゆ…小さじ1
練りわさび…少々
しょうゆ…適量
- 和食
- 煮る・炊く
- 野菜類
- 130Kcal
- 30分
体のここにいい:
肌・肝臓
この症状によい:
ヘルシーなダイエットに
使用した調理器具

RQ小フライパン

RQ2コート

RQマッシャー
作り方
①2コートに枝豆・水1/2カップを入れて中火にかける。蒸気が出たらほたる火にし、やわらかくなるまでゆがく。 | |
②ゆがけたらさやから実を取り出し、薄皮をむく。飾り用に4粒は置いておく。 | |
③ボウルに②の枝豆・牛乳を入れてバーミックス(ミンサー)で滑らかになるまで撹拌する。 | |
④小フライパンにくず粉を入れてマッシャーで崩し、ダマにならないようにだしを少しずつ加えて混ぜ、塩・淡口しょうゆを加えてさらに混ぜる。 | |
⑤④に③を加えてマッシャーで混ぜながら中火かける。粘りがでてきたら弱火にし、もったりと弾力が出るまで練り混ぜる。 | |
⑥練り上がったら熱いうちに水にサッとくぐらせた型に流し入れる。粗熱を取って冷蔵庫で約1時間冷やし固める。固まったら型から外し、適当な大きさに切り、器に盛って枝豆(飾り用)を乗せ、しょうゆ・練りわさびを添える。 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
枝豆は畑の肉といわれる大豆を未熟なうちに収穫したものです。大豆にはない「ビタミンC」や「カロテン」が含まれています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2010602