牛フィレステーキ・きのこのクリームソース
材料
(2~3人分)
牛フィレ肉…200g
【きのこのクリームソース】
こめ油…小さじ1
にんにく(みじん切り)…1片
玉ねぎ(薄切り)…1/2個
しめじ(石突きを除いてほぐす)…1/2パック
マッシュルーム(薄切り)…1パック
塩糀…大さじ2
生クリーム…150ml
黒コショウ…適量
パセリ(刻む)…適量
- 洋食
- 焼く
- 牛肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

SMスキレットS

SMスキレットL(M)
作り方
![]() |
●牛フィレ肉を常温に戻しておく。 |
---|---|
![]() |
①【きのこのクリームソース】スキレットSにこめ油・にんにく・玉ねぎ・しめじ・マッシュルームの順に重ね入れ、塩糀を入れて食材に馴染ませたら10分以上置いておく。(しばらく置くことで、糀の力できのこの旨みを引き出す) |
![]() |
②置いておいた①を中火弱にかける。ベイポバルブが鳴る、もしくはジューという音がして蒸気が出たら全体を混ぜ、極弱火にして玉ねぎがしんなりするまで加熱する。 |
![]() |
③玉ねぎがしんなりしたら②に生クリームを加えて中火にする。沸騰したら火を止め、黒コショウを加えて味を調える。 |
④スキレットMを中火で温め、しっかり温まったら牛フィレ肉を入れる。30秒を目安に焼き色が付いたらひっくり返し、反面も同様に火を通して火を止める。 | |
⑤器に④を盛り付け、③の【きのこのクリームソース】をかけ、パセリをトッピングする。 | |
提供:俵本×SMレシピSM |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
脂質の少ないフィレ肉のステーキにはクリーミーなソースがよく合います。塩糀を効果的に活用することで、マッシュルームやしめじの香りと旨みを引き出し、とてもシンプルながら奥深い味わいに仕上がります。また、熱効率の良いサラダマスターで焼くステーキは絶品です。うし匠 俵本の極上お肉を、お好みの焼き加減でご堪能ください。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2851703