牛肉の昆布締め焼き
材料
4人分
用意する物:ラップ
牛もも肉(焼肉用)…300~400g
昆布(3×10㎝)…4枚
酒…大さじ3
粗塩…適宜
わさび…適宜
- 和食
- 焼く
- 牛肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

SMフライパンL
作り方
![]() |
|
![]() |
①フライパンLの中に昆布を入れ、酒を振りかけて揉み込み、昆布がやわらかくなるまで5分程置いておく。 |
---|---|
![]() |
②①の昆布の上に牛もも肉を並べ、上から別の昆布でサンドする。密着するようにラップし、冷蔵庫で1時間~一晩置いておく。 |
![]() |
③②のフライパンLのラップを取り、オイルコアスキレットのフタをして中火弱にかける。ジューっという音がして肉の表面が白くなれば火を止め、余熱で肉の中心まで火を通す。 |
④中まで火が通ったら器に③を並べ、お好みで粗塩やわさびを添える。 | |
提供:俵本×SMレシピSM |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
旨みの塊である昆布と牛肉の黄金コンビで、シンプルだけれど悶絶の美味しさです。昆布に包んだ牛肉をそのまま蒸し焼きにすることで昆布の香りが際立ちます。サラダマスターで焼くとふっくら仕上がるのも嬉しいところ。お好みで粗塩やわさびを添えますが、まずはそのまま何も付けず、昆布と牛肉の旨みのマリアージュをお楽しみください。また、残った昆布は佃煮や煮物へ再利用できますよ。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2835703