里いもの味噌コロッケ
材料
4人分
里いも(乱切り)…350g
たまねぎ(みじん切り)…1/4個
しょうが(みじん切り)…1片
生しいたけ(みじん切り)…3枚
くるみ(みじん切り)…大さじ2
麦味噌…大さじ1.5
こめ油…小さじ1
小麦粉…適量
長いも(すりおろし)…5cm
水…大さじ1
パン粉…適量
揚げ油(こめ油など)…適量
【付け合わせ】
キャベツ(千切り)…適量
にんじん(千切り)…適量
レタス(ちぎる)…適量
ミニトマト…適量
- 洋食
- 揚げる
- いも類
- 229Kcal
- 30分
使用した調理器具

SM1コート

SMフライパンS

SMスキレットS
作り方
●ボウルに長いも・水(大さじ1)を入れて混ぜる。 | |
①1コートに里いも・水1/3カップを入れて中火にかける。ベイポバルブが鳴ったら極弱火にし、やわらかくなるまで火にかける。 | |
②里いもがやわらかくなったら火を止め、マッシャーなどで潰す。 | |
③フライパンSにこめ油を入れて中火にかけ、たまねぎ・しょうがを加えて炒める。 | |
④たまねぎが少し色付いてきたらしいたけ・くるみを加えてさらに炒め、全体に火が通ったら味噌で味を調えて火を止める。 | |
⑤ボウルに④・②を入れて混ぜ、8等分して俵型に形を整える。それぞれ小麦粉・長いも+水・パン粉の順に衣付けをする。 | |
⑥スキレットSを中火にかけて揚げ油を入れ、適温になったら⑤を入れて揚げる。途中でひっくり返し、全体がきつね色に揚がったら取り出す。 | |
⑦皿に【付け合わせ】・⑥のコロッケを盛り付ける。 | |
提供:RQ6641 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
里いもは、水分が多く、いも類の中では低カロリーな食材です。さらに「カリウム」も豊富に含まれ、余分なナトリウムの排出を促す作用により高血圧予防に効果的です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2812903