やみつき素麺
					
材料
                4人分
                そうめん…4束(200g)
水なす…1個
塩…少々
にんにく(みじん切り)…2片
こめ油…大さじ4
<A>
トマト(乱切り)…1個
ツナ(油なし)…1缶(70g)
セロリー(千切り)…1/2本
みょうが(千切り)…2個
大葉(千切り)…5~6枚
ゆず(絞り汁)・酢…各大さじ3
しょうゆ・砂糖…各大さじ2
ナンプラー…大さじ1
塩・粗挽き黒コショウ…各小さじ1/2
ごま(白)…大さじ3
大葉(千切り)…3~4枚							
- 和食
- ゆでる
- 麺・パスタ類
- 378Kcal
- 20分
使用した調理器具
							
SM3コート
							
SM1コート
							
								作り方
								
									
									
							
						| ●水なすは4等分に切って、さらに5㎜幅に切って塩を振っておく。 | |
| ①3コートに水4カップを入れて中火にかけ、ベイポバルブが鳴ったらそうめんを入れてよく混ぜる。再びベイポバルブが鳴ったら火を止め、余熱で1分置き、ザルにあけて流水でもみ洗いする。 | |
| ②1コートににんにく・こめ油を入れて中火にかける。にんにくが色付いてきたら火を止める。 | |
| ③ボウルに②・<A>・水なす・①の順に入れて混ぜ合わせる。 | |
| ④器に③を盛り付け、ごま・大葉を載せる。 | |
| 提供:RQ6304 | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
にんにくには「アリシン」が含まれ、強い殺菌作用、さらにガンや血栓を予防する 効果があります。
また、みょうがには香り成分「αピネン」が含まれ、食欲を増し消化を助ける効果や、血行をよくして発汗を促す作用があります。さらに、大葉には「カロテン」・「ビタミンB2」・「カルシウム」が豊富に含まれ、高い抗酸化作用と防腐効果があります。
							また、みょうがには香り成分「αピネン」が含まれ、食欲を増し消化を助ける効果や、血行をよくして発汗を促す作用があります。さらに、大葉には「カロテン」・「ビタミンB2」・「カルシウム」が豊富に含まれ、高い抗酸化作用と防腐効果があります。
この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






 先端部分がコーティングされているのでお鍋も傷つきません。
										先端部分がコーティングされているのでお鍋も傷つきません。									 日本人の主食、お米が100%原料!
										日本人の主食、お米が100%原料! しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。
										しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。 
      
レシピID 2768703