牛肉とブロッコリーの中華炒め

材料
4人分
牛薄切り肉(3cm幅切り)…240g
酒…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
片栗粉…小さじ2強
ブロッコリー(小房に分ける)…1/2株
白ねぎ(1cm幅斜め切り)…1本
にんにく(薄切り)…1片
こめ油…大さじ1
<A>
しょうゆ…大さじ3
酒…大さじ2
砂糖…小さじ2
コショウ…少々
- 中華
- 炒める
- 牛肉
- 182Kcal
- 15分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ大フライパン
作り方
| ●牛肉は酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ2)で下味を付け、片栗粉をまぶす。 | |
| ①1コートにブロッコリー・水セニアカップ1を入れて中火弱にかける。蒸気が出たら火を止め、余熱で約1分置いてから取り出す。 | |
| ②大フライパンにこめ油・にんにくを入れて中火にかける。香りがしてきたら下味を付けた牛肉を加えて炒める。 | |
| ③肉の色が変わってきたら白ねぎを加えてさらに炒める。 | |
| ④全体に火が通ったら①のブロッコリー・<A>を加えて混ぜ、火を止める。 | |
| ⑤皿に④を盛り付ける。 | |
| 提供:2101Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

牛肉にはいろいろな部位があり、含まれる栄養素もさまざまですが、ももやヒレのように脂肪が少ない赤身の部位には「鉄」が豊富に含まれ、貧血予防に役立ちます。また、ブロッコリーには「ビタミンC」が豊富に含まれています。ビタミンCは水溶性で熱にも弱い為、少量の水でサッと火を通すようにしましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







にんにくとしょうがで味を調えた、風味豊かな塩胡椒です。砂糖や旨み調味料を使用していない為、素材の味を引き立てる調味料としてお料理に重宝します。
混ぜる・盛り付ける・すくい取ると大活躍!
日本人の主食、お米が100%原料!
レシピID 2739503