白身魚の甘酢あんかけ
材料
4人分
白身魚…12切
干し椎茸(中)…4枚
にんじん(中)…1/3本
玉ねぎ(中)…1/2個
ピーマン…1個
小麦粉…適量
揚げ油…適量
【合わせ調味料】
干し椎茸の戻し汁…1カップ
酒…大1
しょう油…大1
トマトケチャップ…大3
酢…大3
砂糖…大2
【水溶き片栗粉】
片栗粉・・・大1
水・・・大1
- 中華
- 揚げる
- 魚介類
- 217Kcal
- 20分
作り方
1.白身魚を塩水でよく洗い、水気をよく拭き取っておく。 | |
2.干し椎茸、にんじん、玉ねぎ、ピーマンは大きさを揃えて千切りにしておく。 | |
3.白身魚に薄く小麦粉をつけ、カリッと揚げる。 | |
4.白身魚が全部揚がったら油をあけ、その鍋に野菜を入れてさっと炒め、合わせ調味料を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。 | |
5.白身魚を並べて、その上からあんをかける。 |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2070203