ヤンニョムチキン
材料
4人分
鶏もも肉(ひと口大)…300g
しょうゆ…大さじ1
小麦粉…大さじ2
片栗粉…大さじ2
揚げ油(こめ油など)…適量
【ヤンニョム】
トマトケチャップ…大さじ2
コチュジャン…大さじ2
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
オイスターソース…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
にんにく(すりおろし)…1片
サラダ菜…適量
いりごま(白)…適量
- 中華
- 揚げる
- 鶏肉
- 276Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ1コート
作り方
●鶏肉にしょうゆで下味を付け、小麦粉+片栗粉をまぶしておく。 ●【ヤンニョム】を混ぜる。 |
|
①1コートを弱火で温め、揚げ油を約1cm入れて衣付けした鶏肉を 入れてフタをして中火にする。 | |
②蒸気が出たらひっくり返し、全体がカリッと揚がったら小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ油ごとあける。 | |
③②の1コートをペーパーなどでサッと拭き取り、【ヤンニョム】を入れて中火にかけ、②の鶏肉を戻し入れて絡めて火を止める。 | |
④皿にサラダ菜を敷いて③を盛り付け、ごまを振る。 | |
提供:201807Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ヤンニョムとは、韓国料理の味付けに使う薬味や調味料を混ぜてつくる合わせ調味料のことです。このヤンニョムをフライドチキンに絡めた料理がヤンニョムチキンで、クセになる甘辛タレが食欲をそそります。
鶏肉は、良質な「タンパク質」が豊富に含まれています。また、「脂質」は皮に含まれている為、カロリーを抑えたい場合は、皮を除いて使うようにするとよいでしょう。
鶏肉は、良質な「タンパク質」が豊富に含まれています。また、「脂質」は皮に含まれている為、カロリーを抑えたい場合は、皮を除いて使うようにするとよいでしょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2680803