テリーヌ
材料
(1.5斤用パウンド型1台分)
用意する物:クッキングシート
<A>
鶏ひき肉…200g
豚ひき肉…200g
れんこん…250g
生パン粉…セニアカップ1
きくらげ(水で戻して細切り) …7g
白ねぎ(みじん切り) …1本
パプリカ(5㎜角切り)…1/4個
大葉(千切り)…10枚
酒・味噌…各大さじ3
いりごま(白)…大さじ3
パプリカ(粉末)…少々
レモン(くし形切り)…適宜
セロリーの葉…適宜
- 洋食
- 焼く
- 豚肉
- --Kcal
- 45分
使用した調理器具

RQ6コート
作り方
●れんこんは皮をむいてすりおろし、軽く水気を 絞って生パン粉と混ぜる。 ●パウンド型にクッキングシートをしておく。 ●6コートを中火弱で予熱し始める。 |
|
①ボウルに<A>を入れてしっかり練り混ぜる。 | |
②パウンド型に①を敷き詰め、上をアルミホイルで覆う。 | |
③オーブン状態になった6コートに②をセットし、約30分焼く。 | |
④焼けたら取り出し、粗熱を取る。粗熱が取れたら方から外し、切り分ける。 | |
⑤皿に④を盛り付け、レモン・エンダイブを添える。 | |
提供:201802Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

テリーヌとは、すり潰した肉や魚、野菜などをそのまま、または豚の背脂で包み、フタ付きの型(テリーヌ型)に入れてオーブンで焼き上げた料理のこと。今回はパウンド型を使って代用しています。れんこんは、「ビタミンC」が多く含まれています。熱に弱いビタミンCですが、れんこんに含まれるビタミンCは、加熱しても損失しにくいのが特徴です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2664903