トムヤンクン
材料
4人分
有頭えび(背ワタを除く)…8尾
片栗粉…適量
小松菜の葉 (3~4幅切り)…2株分
<A>
トマト(ひと口大) …1個
レモングラス(乾燥/ちぎる) …3~4本
しょうが(薄切り) …1片
コブミカンの葉(ちぎる) …2~3枚
唐辛子(種を除く) …1~2本
水…4カップ
<B>
マッシュルーム…1パック
ココナッツミルク…セニアカップ2
ライム(絞り汁)…大さじ2
ナンプラー…大さじ2
チリペースト…大さじ1
ライム(輪切り)…適量
香菜…適量
- エスニック
- 煮る・炊く
- 魚介類
- 145Kcal
- 25分
使用した調理器具

RQ3コート
作り方
●エビに片栗粉をまぶして水洗いし、水気を拭き取る。 | |
①3コートに<A>を入れて中火にかける。 | |
②蒸気が出たら<B>を加えて味を調える。 | |
③②にえび・小松菜(葉)を加え、えびに火が通れば火を止める。 | |
④器に③を盛り付け、ライム・香菜を添える。 | |
提供:201801Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

レモングラスを使った酸味のある味が特徴の世界三大スープのひとつ。“トム”は煮る、”ヤム“は混ぜる、”クン“はえびのことを指し、えび入りトムヤムスープと言う意味があります。食材が鶏なら”トムヤムガイ、魚なら“トムヤムプラー”、イカなら“トムヤムプラームック”となります。えびには「タウリン」が豊富に含まれ、血中コレステロールを低下させる働きがあります。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2663303