豆腐めし
材料
6人分
米…3カップ
かつおだし…500~550ml
木綿豆腐…1丁
かつお節…1/2カップ
しょうゆ…大さじ2
塩…小さじ1
いりごま(白)…大さじ1
もみのり…適宜
- 和食
- その他
- 豆腐類
- 337Kcal
- 30分
使用した調理器具

RQ3コート
作り方
●ごまはバーミックス(スーパーグラインダー)で軽く粉砕しておく。 ●豆腐は水切りせずに縦半分に切り、それぞれ8等分にする。 |
|
①3コートに洗った米・かつおだしを入れ、豆腐を少しずつ重ねながら隙間のないように並べて30分置いておく。 | |
②①の全体にかつお節を載せ、しょうゆ・塩を全体に振り入れて中火にかける。蒸気が出たらしっかり沸騰させてからほたる火にし、12分で炊き上げる。 | |
③炊き上がったら豆腐を粗く崩し混ぜ、ごまを加えてさらに混ぜる。 | |
④器に③を盛り付け、お好みでもみのりを載せる | |
提供:1709Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
しっかりとした食感で、濃厚な味わいが楽しめる木綿豆腐は、つくる工程で水分をしぼる為、栄養素が凝縮されて絹ごし豆腐よりも「タンパク質」・「カルシウム」・「鉄分」が多く含まれています。また、かつお節に含まれる「ビタミンD」にはカルシウムの吸収率をアップさせる効果もあるので、かつお節と一緒に摂取することで、カルシウムを効率よく摂取することができます。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2656503