ヤムウンセン
材料
6人分
<A>
春雨(サッと水で洗う)…100g
豚ひき肉…100g
むきえび大…10尾
いかのゲソ…2杯分
塩…少々
にんにく(みじん切り)…2片
酒…大さじ1
きくらげ(乾燥/戻して千切り)…5g
<B>
きゅうり(千切り)…1本
にんじん(千切り)…5cm
ミニトマト(4等分)…1パック
紫たまねぎ(薄切り)…1/2個
<C>
ナンプラー…大さじ3
スイートチリソース…大さじ3
レモン(絞り汁)…大さじ3~4
しょうゆ…大さじ1
砂糖…小さじ2
にんにく(すりおろし)…1片
ミックスナッツ…セニアカップ1
パクチー(ざく切り)…1束
赤唐辛子(種を除いて輪切り)…1本
- エスニック
- その他
- その他
- 229Kcal
- 15分
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
●えび・いかに塩(分量外)を振ってもみ洗いし、水洗い流す。水気をペーパーなどで拭き取り、塩(少々)で下味を付けておく。 ●大ドームカバーに<C>を入れて混ぜる。 ●バーミックス(スーパーグラインダー)でミックスナッツを砕く。 |
|
①大フライパンに<A>・水1カップを入れて中火にかける。 | |
②蒸気が出たらくきらげを加えて混ぜ、全体に火が通ったら火を止める。 | |
③大ドームカバーに②・<B>を入れて和える。ナッツ・お好みの量のパクチー・赤唐辛子を加えてさらに和える。 | |
提供:201708S |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ゆでた春雨や魚介類に野菜を和えてナンプラーなどで味付けし、最後に香菜を載せるタイ風春雨サラダで、タイの代表的な和え物料理。“ヤム”は和える、“ウンセン”は春雨を指します。いかやえびは高タンパク、低脂肪の食材で、血中コレステロール値を低下させる働きもあります。魚介の旨みに加えて豚肉のコクも加わる、野菜もたっぷり食べられるヘルシーメニューです。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2654703