爽ケーキ
材料
(電気フライパン1台分)
卵(L)…4個
砂糖…130g
薄力粉…130g
オレンジ…1個
クリームチーズ(7~8mmの角切り)…50g
サラダ油…50g
【クリーム】
クリームチーズ…50g
粉糖…小さじ1.5
- デザート・お菓子・パン
- 焼く
- その他
- 179Kcal
- 60分
使用した調理器具

RQ電気フライパン
作り方
●電気フライパンに塗りバター(分量外)をしておく。 ●卵を卵白と卵黄に分ける。 ●オレンジの皮を少し飾り用に残して残りは削り、身は絞って絞り汁をつくる。 ●【クリーム】はよく混ぜ合わせておく。 |
|
①ボウルに卵白を入れてハンドミキサーでしっかり泡立て、砂糖の半量を2~3回に分けて入れてさらに泡立てる。 | |
②別のボウルに卵黄・残りの砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまでしっかり混ぜる。 | |
③②にサラダ油・オレンジ(絞り汁・削った皮)を加えて混ぜ、薄力粉を振るい入れてゴムベラでしっかり混ぜる。 | |
④③に①の半量を入れて混ぜ、さらに残りの①を入れふんわり混ぜたらチーズ(角切り)を入れて混ぜる。 | |
⑤電気フライパンに④を流し入れ、120℃ (225゜F)で25~30分焼く。 | |
⑥表面を触って生地が付いてこなければ取り出す。 | |
⑦粗熱がとれたら【クリーム】とオレンジの皮を飾る。 | |
提供:1707S |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

クリームチーズは、牛乳やクリームからつくられる熟成させないフレッシュチーズの一種です。牛乳の栄養成分が凝縮されたチーズは、「タンパク質」・「カルシウム」などが豊富に含まれており、ビタミンCと食物繊維以外は含まれている準完全食品です。また、カルシウムの吸収率も高く、効率よく摂取できます。今回の爽ケーキは爽やかな酸味となめらかな口当たりが特徴のクリームチーズとオレンジの酸味を活かしたケーキです。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2653103