肉巻き蒸し野菜
材料
4人分
用意するもの:竹串
豚肉(しゃぶしゃぶ用/長さ半分にする)…200g
ミニトマト…8個
ズッキーニ(拍子木切り)…1/2本
かぼちゃ(薄切り)…1/8個
アスパラガス(5cm幅切り)…2本
その他、お好みの季節の野菜
【コリアンダーソース】
ほうれん草…50g
くるみ…30g
【A】
香菜(ざく切り)…20g
にんにく…1/2片
オリーブ油…100ml
塩…小さじ1/2
コショウ…少々
- エスニック
- 蒸す
- 豚肉
- 474Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ6コート

RQ大スティーマー

RQ1コート
作り方
①ミニトマト・ズッキーニ・かぼちゃ・アスパラガスにそれぞれ豚肉を巻き、竹串に刺す。 | |
②6コートに2cm程度の水を張って大スティーマーをセットし、①を並べて中火にかける。蒸気が出たら中火弱にしてから約10分、野菜がやわらかくなるまで蒸す。 | |
③【コリアンダーソース】1コートにほうれん草を入れて中火にかける。蒸気が出たら取り出してざく切りにする。 | |
④バーミックス(スーパーグラインダー)にくるみを入れて少し粉砕する。③のほうれん草・【A】を加えてなめらかになるまで攪拌し、塩・コショウで味を調える。 | |
⑤②に④の【コリアンダーソース】を添える。 | |
提供:1407.1810Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ズッキーニはきゅうりに似ていますが、実はかぼちゃの一種。かぼちゃ同様「ビタミンA」が豊富で、免疫力の向上や体の老化を防ぐ効果が期待できます。ビタミンAは脂溶性なので、お肉や油と一緒に摂ると吸収が上がります。また、かぼちゃやくるみには、同じく脂溶性の「ビタミンE」も多く含まれています。たくさん野菜を食べられるメニューでビタミン類を積極的に摂取しましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2616303