ミラノ風カツレツ

材料
4人分
豚薄切り肉(生姜焼き用)…8枚
塩・コショウ…各少々
スライスチーズ(半分に切る)…4枚
<A>
高野豆腐(すりおろす)…3枚
粉チーズ…大さじ3
パセリ(みじん切り)…大さじ3
卵…1個
小麦粉…適量
【ソース】
<B>
ホールトマト…1缶(400g)
たまねぎ(みじん切り)…1個
にんにく(みじん切り)…1片
コンソメ…1個
塩・コショウ…各少々
バジルの葉(みじん切り)…5枚
オリーブ油…大さじ2
- 和食
- 揚げる
- 豚肉
- 415Kcal
- 25分
この症状によい:
疲労回復に
使用した調理器具

RQ大フライパン

RQ小フライパン

RQ小ドームカバー

RQ小スティーマー
作り方
| ●<A>を混ぜる。 | |
| ①豚肉をマッシャーで平らに伸ばし、塩・コショウで下味をつける。 | |
| ②①の豚肉にチーズを並べて乗せ、もう1枚上から豚肉を乗せる。小麦粉・溶き卵・<A>の順に衣付けをし、同様にして合計で4個つくる。 | |
| ③大フライパンを中火弱で温め、オリーブ油を入れてなじませ、②を入れてフタをする。蒸気が出て色付いたらひっくり返し、両面カリッと焼き揚げにする。 | |
| ④揚がったら小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ取り出す。 | |
| ⑤【ソース】小フライパンに<B>を入れて中火にかける。フタを開けてマッシャーで潰しながら水分を飛ばし、塩・コショウで味を調えて、バジルを加える。 | |
| ⑥皿に④を盛り付け、⑤の【ソース】をかけていただく。 | |
| 提供:1305Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
イタリアのミラノのカツは、肉をたたいて薄く伸ばし、衣を付けてひたひたの油を引いたフライパンで、焼くようにして揚げられます。パルメザンチーズを使ったものが多いのも特徴です。全体的に薄く仕上げるので、火の通りも早くお手軽です。薄切り肉を使っていますが、チーズも入っている為、ボリュームは満点。さらに豚肉には疲労回復に役立つ「ビタミンB1」が豊富に含まれています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







混ぜる・盛り付ける・すくい取ると大活躍!
オールステンレスシリーズは刀と柄が一体成形のため、菌などが付着しにくく清潔です。
元々は、プロの料理人のために開発されたまな板。
レシピID 2604103