さつまいものポタージュ
					
材料
                4人分
                [A]
たまねぎ(薄切り)…1/2個
さつまいも…200g
パプリカ(赤/みじん切り)…1/8個
水…100ml
牛乳…250ml
塩・コショウ…各少々
生クリーム…適量
イタリアンパセリ…適量							
- 洋食
- 煮る・炊く
- 野菜類
- 121Kcal
- 15分
この症状によい:
お通じを良くしたい
使用した調理器具
							
RQ3コート
							
バーミックス
							
								作り方
								
									
									
							
						| ●さつまいもは皮をむいて乱切りにし、水に10分さらしておく。 | |
| ①3コートに[A]を入れて中火にかける。 | |
| ②蒸気が出たらほたる火にし、やわらかくなるまで煮る。 | |
| ③やわらかくなったら火を止めてバーミックス(ミンサー)で潰し混ぜる。牛乳を加えて塩・コショウで味を調えて器に注ぐ。生クリームを注ぎ、パセリを飾る。 | |
| 提供:1211.1811Sレシピ | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

「食物繊維」が豊富なさつまいもは、腸内活動を活発にする、おなかに優しい食材です。また美容によい「ビタミンC」も多く含みます。ビタミンCは水溶性なので水に溶け出してしまいますが、スープなら逃さず摂れます。日本ではポタージュと言えば、野菜のピューレに生クリームなどを加えてつくるとろみのあるスープを指しますが、本来のフランス語ではスープ全般の事を指しています。
							
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






 
      
レシピID 2597903