えびのスープ
材料
4人分
えび…80g
酒…少々
たまねぎ(薄切り)…1/2個
にんじん(薄切り)…30g
ご飯…1/2カップ
バター…大さじ1.5
【スープ】
水…3カップ
ブイヨン…2個
塩・コショウ…各少々
生クリーム…50ml
パセリ(みじん切り)…少々
- 洋食
- 煮る・炊く
- 魚介類
- 146Kcal
- 25分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ3コート

バーミックス

RQキャセロール

RQ小スティーマー
作り方
●えびは殻・背ワタ・尾を除き、酒を振って水気を拭き取り、ぶつ切りにする。 ●ご飯はザルに入れて洗い、ぬめりを取る。 |
|
①1コートに分量の水・ブイヨンを入れて中火にかける。ブイヨンが溶けたら火を止め、【スープ】をつくる。 | |
②3コートにえび・たまねぎ・にんじん・バターを入れてフタをし、中火にかける。蒸気が出たら弱火にし、野菜がやわらかくなったらご飯を加えてさらに約5分煮込んで火を止める。 | |
③②をバーミックス(ミンサー)で潰し混ぜ、【スープ】を加えて再び中火にかける。蒸気が出たら火を止め、塩・コショウで味を調える。 | |
④器に③を注ぎ、生クリームを回しかけてパセリを散らす。 | |
提供:1103・1902Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

えびの赤い色はカロテノイド系の「アスタキサンチン」という成分です。体の老化を防ぐ抗酸化作用があり、最近注目されている第7の栄養素“ファイトケミカル”の1つです。加熱しても破壊されにくい為、お料理に使いやすく摂取しやすい栄養素です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2570703