具沢山豚汁
材料
6人分
<A>
豚バラ肉(薄切り)…50g
大根…5cm
ごぼう(ささがき)…5cm
れんこん…5cm
人参…1/3本
こんにゃく(短冊切り)…1/2枚
じゃがいも…1個
さつまいも…1/2本
玉ねぎ(細切り)…1/2個
油揚げ(細切り)…1枚
味噌…大さじ2
水…3カップ
青ねぎ(小口切り)…適量
- 和食
- 煮る・炊く
- 根菜類
- 123Kcal
- 20分
体のここにいい:
肌・胃
この症状によい:
冷えを解消したい
お通じを良くしたい
使用した調理器具

RQ3コート
作り方
![]() |
●大根・れんこん・人参はよく洗い、皮をむかずに5mm幅のいちょう切りにする。 ●じゃがいも・さつまいもはよく洗い、皮をむかずに1cm幅いちょう切りにする。 |
---|---|
![]() |
①3コートに<A>を入れて味噌を載せ、フタをして中火にかける。 |
![]() |
②蒸気が出たら分量の水を加える。再び蒸気が出たら全体を混ぜてほたる火にし、野菜に火が通ったら火を止める。 |
③器に②をよそい、ねぎを散らす。 | |
提供:ひまわり08.11 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
野菜がたっぷり1度に食べられて、大満足の豚汁です。最初に無水調理することで、素材の旨みを一気に引き出し、だしいらずで充分美味しいお味噌汁が作れます。また、野菜の皮には栄養と旨みがたっぷり!ぜひ皮をむかずに丸ごといただきましょう。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2566603